終了
戸田市立笹目中学校研究発表会 平成25・26・27年度埼玉県教育委員会委嘱(2年次) 平成26・27年度戸田市教育委員会委嘱(1年次) 地域に応じた学力向上事業モデル校 他
開催日時 | |
場所 | 埼玉県 戸田市立笹目中学校 〒335-0034 戸田市笹目4-38-1 JR埼京線 北戸田駅西口より徒歩17分 公共交通機関を御利用ください。 |
主催 | 戸田市教育委員会 戸田市立笹目中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
地域に応じた学力向上を目指して
~魅力ある授業づくりと豊かな学習環境づくり~
【学校区分】
中学校
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
技術家庭
保健体育
図工・美術
道徳
特別支援教育
ICT活用
13:00~13:15 受付
13:15~14:05 研究・公開授業
14:05~14:20 移動
14:20~15:05 全体会
15:05~15:30 記念講義
① 記念講義題
「ICTの未来的活用」(ゲームニクスとおもてなしの文化)
講師:立命館大学 映像学部 教授 サイトウ・アキヒロ 様
② 記念講義題「学習プラットフォームとしてのICT活用」
講師:グーグル株式会社エンタープライズ部門
教育担当 日本統括責任者 菊池 裕史 様
15:30~1...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
学力向上のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
家庭科 | 井上好文 | 保健室コーチング | Teach For Japan | 重複障害 | ASD | 学級指導 | 鹿毛雅治 | 河合塾 | 家庭学習 | 無料 | スマートフォン | 認定試験 | ADD | ファシリテーション | 谷和樹 | 公民 | 渡邉尚久 | 英検 | ちょんせいこ | ソーシャルスキル | 光村図書 | 思考ツール | 高校教員 | インターネット | 学活 | インクルーシブ教育 | アクティブラーニング | 土作彰 | サマーセミナー | 発表会 | 管理職 | 教員採用試験 | 俵原正仁 | 小論文 | 演劇 | 面接 | 白石範孝 | 部活 | 前田康裕
