開催日時 | 〜 |
場所 | 香川県 〒760-0017 香川県高松市番町五丁目1番55号 香川大学教育学部附属高松小学校 TEL087-861-7108 |
主催 | 香川大学教育学部附属高松小学校 |
【テーマ】
分かち合い,共に未来を創造する子どもの育成
~2領域カリキュラムで見方・考え方を育む指導と評価の在り方~
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
英語
生活科
音楽
家庭
保健体育
図工・美術
道徳
総合的な学習
特別活動
これからの社会を生き抜く子どもたちに求められることは,実社会・実生活の中で起こる様々な課題,正解のない課題等に向かって,多様な価値観をもつ人々とともに,互いの思いや考えを伝え認め合いながら自己の生き方・在り方を見出し,未来を創造していくことだと考える。そこで本校では,全学年に新領域「創造活動」を新設し,知を創造するの「教科学習」と,価値を創造する「創造活動」の2領域による新カリキュラムを構想している。
※「創造活動」は道徳・特別活動・総合的な学習の時間を統合した活動です。
研究発表会では,このカリキュラムにおける「教科学...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
