▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語
▼ 会場
江戸川区タワーホール船堀
地下鉄都営新宿線「船堀」下車 徒歩1分
▼ 主な内容
日本語の自覚を培う国語の授業
低学年の読みの指導・高学年「随筆」の読みの指導
I.オリエンテーション
II.低学年の読みの指導
・低学年の自力読み育て
III.高学年「随筆」の読みの授業
1:模擬授業「二十一世紀に生きる君たちへ」(司馬遼太郎作 日本文教出版)
2:教師の読み・指導計画
*グループでの話し合い *意見・質問に答えて
▼ お問い合わせ先
東京児童言語研究会 北川 倶美神奈川県横浜市栄区桂台北14-6Tel: 045-893-4289Fax: 045-893-4289
▼ 備考
受付 9:30~
オリエンテーション 10:00~
参加費3,000円 (当日、会場にて受け...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
低学年のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
