終了

第91回愛媛教育研究大会(幼稚園・小学校の部)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、保育国際理解、キャリア教育、その他

▼ 会場
愛媛大学教育学部附属幼稚園・附属小学校

▼ 主な内容

未来を拓く力の育成
―自立(律)・共生する子どもの育成を目指して―

▼ 講師・講演
『主体的に学習に取り組む態度』を育てる指導と評価のあり方加藤 明(兵庫教育大学大学院学校教育研究科教授

▼ お問い合わせ先

愛媛大学教育学部附属幼稚園・附属小学校〒790-0855 愛媛県松山市持田町1-5-22Tel: 089-913-7861Fax: 089-913-7862

▼ 備考
会費:3000円
時程
  8:30~ 8:50   受付   
  8:50~ 9:10 開会行事
  9:10~ 9:30   基調提案
  9:45~10:30   公開授業1・公開保育
 10:40~11:25   公開授業2・公開保育
 11:40~12:15   教科等(研究グループ)別提案
 13:15~1415   教科等(研究グループ)別分科会
  14:30~16:00 講演

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/8演劇教育名古屋夏期大学

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート