このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
算数 数学教育課程
▼ 会場
役員会、中国・四国代表者会議、(総会、全体講演)、事務引継会〈11月17日(木)〉:山口市民会館
小学校部会:山口市立小郡南小学校
中学校部会:山口市立鴻南中学校
高等学校部会:山口県立山口中央高等学校、山口県立西京高等学校、山口県総合保健会館
▼ 主な内容
大会主題:学ぶ意欲を高め、思考力・表現力を育む算数・数学教育
[第1日目] 平成23年11月17日(木)
○全体会
・全体講演
[第2日目] 平成23年11月18日(金)
小学校部会
○公開授業
○授業研究
○分科会
1:教育課程 学習指導法
2:数と計算
3:量と測定
4:図形
5:数量関係
中学校部会
○公開授業
○協議
○分科会
1:教育課程 学習指導法
2:数と式
...
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ファシリテーション | デジタル教科書 | プログラミング | 公開研究会 | 丸岡慎弥 | モラル | インクルーシブ教育 | 二瓶弘行 | 世界史 | 教職 | 英語教育 | 学習障害 | マット運動 | 西川純 | 小林宏己 | コーチング | サマーセミナー | アイスブレイク | 学活 | ノート指導 | 外国語 | 地学 | 小学校 | 絵画 | 長谷川博之 | 外国語活動 | ネタ | パワーポイント | EDUPEDIA | 光村図書 | 山中伸之 | 話し合い活動 | 澤井陽介 | 道徳教育 | 苫野一徳 | 初等教育 | ユニバーサルデザイン | 春休み | 教務 | 多動性障害
