| 開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 スイスホテル南海大阪8階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
「転換期の高校教育を考える一日」
教育の“いま”と“これから”を知り、高校現場での実践に生かす
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
主催:日本教育新聞社、株式会社ナガセ(東進ハイスクール・東進衛星予備校)
後援:文部科学省、各都道府県教育委員会ほか
日本教育新聞と株式会社ナガセがタッグを組んで開催している「夏の教育セミナー」。のべ5万名以上の先生にご参加いただいています。今年は「2025年大学入学共通テストから考えるこれからの教育」をテーマに開催いたします。
高校教育・大学入試の最新動向を学びながら、全国の先生方とともに高校教育の未来を考えるセミナー。教育こそが日本の未来をつくる一番の方法です。情報収集はもちろんのこと、「教育」という仕事の意義や原点に改めて立ち返ることで、先生方の生徒指導への熱...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
二瓶弘行 | iPad | 視聴覚 | ADD | 懇親会 | 学級づくり | リトミック | Teach For Japan | EDUPEDIA | 総合的な学習 | 教科教育 | プレゼンテーション | シュタイナー | 学級経営 | アプリ | 世界史 | 堀川真理 | ADHD | 中村健一 | サマーセミナー | 組体操 | 東京書籍 | 初任 | 家庭学習 | ワークショップ | 道徳教育 | 鈴木優太 | カウンセリング | 中等教育 | 小中連携 | 有田和正 | デジタル教科書 | 小林宏己 | 長谷川博之 | LGBT | NIE | コーチング | CLIL | 指導案 | 教育会
