科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」

開催日時 13:00 14:30
定員100名
会費0円
場所 福岡県福岡市福岡県福岡市城南区別府5丁目7-1 · 中村学園大学2号館2506号教室
科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」

科研費による講演会です。
サステナブルツーリズムのための英語教育にご興味のある方は
ご参加ください。
○最寄り駅は別府駅(福岡市営地下鉄)、中村大学前(西鉄バス)です。
公共交通機関でお越しください。

本研究は,科研費24K04058「持続可能な観光振興のためのCLIL:ニーズ分析とプログラム開発」の助成を受けました。
科研費プロジェクト 金志佳代子、津田晶子、前嶋了二、Chris Valvona
後援:(公財)福岡観光コンベンションビューロー

二神 真美氏
福岡県久留米市出身。ペンシルベニア州立大学大学院人類学研究科修士課程修了(M.A.)、コロンビア大学大学院英語教授法研究修士課程終了(M.A.)、九州大学大学院博士課程修了 博士(比較社会文化)。アメリカ地域研究・国際観光学。日本観光研究学会(研究分科会「SDGsと観光」研究代表)、異文化間教育学会、異文化コミュニケーション学会、グローバル人材教育学会 会員。国際NPO「世界持続的観光協議会(GSTC)」専門トレーナー有資格者

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート