SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡

開催日時 13:00 14:30
定員100名
会費0円
場所 福岡県福岡市福岡県福岡市城南区別府5丁目7-1 · 中村学園大学2号館2506号教室
SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡

科研費による講演会です。
1. 大学・高校の授業で実施できる「サステイナブルツーリズム×英語教育」の具体例
2. 活用できる教材やアクティビティの紹介
3. 大学間の連携で構築可能なプロジェクト案と進め方
サステナブルツーリズムのための英語教育にご興味のある方は
ご参加ください。
○最寄り駅は別府駅(福岡市営地下鉄)、中村大学前(西鉄バス)です。
公共交通機関でお越しください。

本研究は,科研費24K04058「持続可能な観光振興のためのCLIL:ニーズ分析とプログラム開発」の助成を受けました。
科研費プロジェクト 金志佳代子、津田晶子、前嶋了二、Chris Valvona
後援:(公財)福岡観光コンベンションビューロー

二神 真美先生(名城大学名誉教授)
福岡県久留米市出身。ペンシルベニア州立大学大学院人類学研究科修士課程修了(M.A.)、コロンビア...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】2025年12月27日(土) 07:00〜2026年1月4日(日) 23:59キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
2/13【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】
12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント
11/30「速さ」を意識した読解指導 -高校英語授業における読解指導を考え直してみる- Sherpaセミナー #67
11/29【貴重】現場教師から直接話を聞くことができる:豊かな学校づくり、伸び伸びとした学級づくり:学びをつくる会

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート