ログインしてください。
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【対象】
小学校、中学校、高等学校
【教科・領域、テーマ等】
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動ICT、その他
【主な内容】
多くのプロの仕事では,その段位を認定するシステムがある。
しかし,教師の技量を測るシステムが無い。だから「自称名人」がいっぱいいる。これは困ったことだ。
そこで,TOSS授業技量ライセンスシステムを作り,3年かけて試行してきた。
黒帯六条件より,はるかにすぐれたシステムであった。
授業の技量を上げるのは,毎日毎日の一つ一つの授業の蓄積なのである。
誰でも技量は上がる。しかし,それには目標を持ち正しい地道な努力が必要だ。
(向山洋一『教室ツーウェイ』2003年11月号)
時代の変化に対応し、新しい課題に「授業」という武器で立ち向かう知的な教師を目指して
道なき道を切り開く極意を,TOSS授業技量検定高段者がここに明らかにする!
最新課題を、楽しく、分かりやすく、知的に授業する極意をつかむそんな先生方が
満足していただけるような講座です。
【講師・講演】
TOSS授業技量検定C表,D表検定 八和田清秀氏(TOSS授業技量検定4段)川原奈津子氏(TOSS授業技量検定初段)【お問い合わせ先】
TOSS九州中央事務局 NPO法人TOSS鹿児島子ども未来工房
〒899-0217 鹿児島県出水市平和町204-5スリーゼⅠ棟103号
Tel: 0996-77-4094
Fax: 0996-77-4094
E-Mail: mappy20032003jp@gmail.com
ホームページ: http://www3.synapse.ne.jp/mtpage/hp/kenteikagoshima/kenteikagoshima.html
【備考】
日 時:11月29日(土)13:00~16:00
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
TOSSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
