終了

夜間ゼミ・土曜ゼミ2011 松本ゼミ 子どもの苦手さの原因や不器用さのメカニズムを理解し、現場で役立つオーダーメイドの支援方法を学ぶビデオ事例検討会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援、その他

▼ 会場
上大岡会場 <ウィリング横浜>

▼ 主な内容

この夜間ゼミでは、幼稚園・保育園・小学校(特別支援学級や通級指導教室を含む)、
支援センターなどで上記の特徴があるお子さんに関わっている指導者を対象とし、
お子さんのビデオ映像を見ながら、どのような原因の解釈が可能なのか、どのような
支援方法があるのかを考えていきます。1回のゼミで1事例を検討し、次のゼミで
支援した結果も報告していただき、その効果についても検証します。
子どもが自信を持って生きる力をもてるような支援をするために、ご一緒に学ぶ意欲
のある方の参加をお待ちしています。
このゼミの対象者は、おおむね次の通りです。
・ 子どもと関わる経験が、3年程度あるいはそれ以上ある方
・ 過去に感覚統合を系統的...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート