▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、全教科その他
▼ 会場
香川大学教育学部附属高松小学校(香川県高松市番町5丁目1-55)
▼ 主な内容
2月2日(木)13:30~16:30
午後 開会行事・全体提案
午後 公開授業Ⅰ(討議付き) 13本
教科(12本)
ふれあい学習(道徳)(1本)
2月3日(金)8:40~16:30
午前 公開授業Ⅱ 7本
教科(7本)
公開授業Ⅲ(合同討議付き) 10本
ふれあい学習(道徳と特別活動の統合)(3本)
楷の木活動(総合的な学習)(3本)
外国語活動(3本)
幼少交流活動(1本)
午後 公開授業Ⅳ(授業説明・質疑付き) 12本
教科(9本)
ふれあい学習(...
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
川上康則 | 発達障害 | ノート指導 | 日本史 | 授業づくりネットワーク | 食育 | 懇親会 | 組体操 | 初任 | 外国語活動 | アンガー | 英語教育 | 西川純 | 大学 | 学級通信 | ADD | 生きる力 | 保護者 | オルタナティブ教育 | 地学 | ホワイトボード | プログラミング | 無料 | ソーシャルスキル | TOK | コミュニケーション | 金大竜 | 小林宏己 | カリキュラム | 英文法 | 学習意欲 | 重複障害 | インクルーシブ教育 | カウンセリング | ユニバーサルデザイン | フリースクール | 高校教員 | 中学校 | 特別支援 | 模擬授業
