【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
生活、総合的な学習教育課程
【主な内容】
研究主題:くらしを創り、学びをつむぐ夢のある学校
全校研究テーマ:対象の本質をともに味わう子どもと教師
研究の視点
・対象の本質をさぐる教材研究
・その子のまるごとに向き合う子ども理解
生活総合研究テーマ:人・もの・こと とのかかわりの中で 自ら動きだす子ども
○研究発表
○公開授業
・生活科・総合的な学習の時間
○音楽集会
○つむぎ懇談会
・生活科・総合的な学習を中心とした学校づくり・学級づくりの情報交換会です。
参会者の皆様以外にも保護者・地域の皆様にもご参加頂きます。
○パネルディスカッション
【講師・講演】
【お問い合わせ先】
岡谷市立神明小学校
〒394-0004 長野県岡谷市神明町1-9-40
Tel: 0266-22-2243
Fax: 0266-22-2159
E-Mail: shinmei@suwa-ngn.ed.jp
【備考】
受付 8:50~
開会 9:15~
参加費:1,000円 (資料代)
要申込(FAX、Eメール)
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/18 | 2025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座 |
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/10 | 2025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/14 | 授業デザイン研究 |
総合的な学習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
