開催日時 | |
場所 | 沖縄県 琉球大学教育学部附属中学校 |
【対象】
中学校
【教科・領域、テーマ等】
国語、社会、英語、道徳、数学 理科 保体 技術 家庭 学校保健その他
【主な内容】
主題
未来を切り拓く対話からの学び(2年次)
-協調学習による個を生かす授業づくり-
内容
□ 全体会 研究概要など
□ 公開授業(知識構成型ジグソー法による授業)
国語、社会、数学、理科、保健体育
技術・家庭、英語、学校保健、道徳
□ 分科会
□ 講演会
【講師・講演】
白水始(国立教育政策研究所 統括研究官)【お問い合わせ先】
琉球大学教育学部附属中学校
〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1
Tel: 098-895-8462
Fax: 098-895-8463
E-Mail: rikahe@sch.u-ryukyu.ac.jp
ホームページ: http://www.jhs.u-ryukyu.ac.jp/
【備考】
会費:千円
受付開始時間:8時20分~
事前申し込み:特に必要ありません
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
沖縄県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
