開催日時 | |
場所 | 京都府京都市伏見区深草開土町12-1 京都市立稲荷小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
総合的な学習教育課程、その他
▼ 会場
京都市立稲荷小学校
▼ 主な内容
研究主題:心や体を通して、食の大切さを学びあえる子
○公開授業
○研究報告
・井上 生子(給食主任)
○指導・講評
○講演
▼ 講師・講演
「家族をつなぐあたたかい中食の工夫」原 敬子(フードコーディネーター)
▼ お問い合わせ先
京都市立稲荷小学校〒612-0806 京都府京都市伏見区深草開土町12-1Tel: 075-641-0057Fax: 075-641-7660
▼ 備考
受付 13:45~
公開授業 14:00~
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
6/7 | 第8回 教育現場のChatGPT活用法を現役教師 兼 生成AIコンサルタントが伝授! |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
