このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、英語、道徳、特別活動、算数 音楽 図工 体育その他
▼ 会場
芦屋市立朝日ヶ丘小学校
芦屋市朝日ヶ丘町10番10号
電話:0797(32)1115
▼ 主な内容
公開授業I (国語(1)(2)、道徳(1)(2)、算数、音楽、図工、体育、外国語活動)
公開授業II (国語(1)(2)、道徳(1)(2)、算数、図工、体育、特別活動)
協議会(各教科)
全体会・講演
▼ 講師・講演
聴き合う つなぐ 学び合う石井順治(東海国語教育を学ぶ会 顧問)
▼ お問い合わせ先
芦屋市立朝日ヶ丘小学校〒659-0012 兵庫県芦屋市朝日ヶ丘町10-10Tel: 0797-32-1115Fax: 0797-38-7389E-Mail: ashjs@edu-ashiya.ed.jpホームページ: http://www.edu-ashiya.ed.jp/asahigaokae/
▼ 備考
AM 8:30 受付
AM 9:20 公開授業
参加費:2000円(資料代含む)
受付方法
(1) 朝日ヶ丘小学校HP : http://www.edu-ashiya.ed.jp/asahigaokae/
(2) E-mail : ashjs@edu-ashiya.ed.jp
(3) FAX : 0797-38-7389
参加する協議会名をご記入のうえ、お申し込みください。
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 11/20 | 神戸大学附属小学校 理科授業研究会 |
| 11/21 | 【管理職必見!オンライン受講可】学校・園における「人財育成論」①人財マネジメント |
| 11/22 | 【管理職必見!オンライン受講可】現役弁護士による「教育現場で役立つ法律の基礎知識」(幼児教育における情報管理論④) |
| 11/22 | 一般社団法人 Clerc 子どものいのちと権利の教育研究会 学びの多様化学校部会 研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
