終了

横浜国立大学教育人間科学部附属横浜中学校 研究発表会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
中学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、美術、英語、理科 数学 音楽 保健体育 技術  家庭科

▼ 会場
横浜国立大学教育人間科学部 附属横浜中学校

▼ 主な内容

【研究主題】思考力・判断力・表現力等を育成する指導と評価 II
       ~言語活動の質的な充実を通して~
【内容】
 昨年度の,思考力・判断力・表現力等を育成する指導と評価の研究を踏まえ,
今年度は,思考力・判断力・表現力等を育成するため,
 ・学習のプロセスを重視した教科カリキュラムの作成
 ・授業における実際の指導と評価
などについて,言語活動の質を高めるための工夫という視点から,具体を示しな
がら実践発表として提案いたします。

▼ 講師・講演
主な内容をご覧ください各教科ごとに,教科調査官がご講演されます

▼ お問い合わせ先

横浜国立大学教育人間科学部附属横浜中学校〒232-0061 神奈川県横浜市南区大岡2-31-3Tel: 045-742-2281Fax: 045-742-2522E-Mail: oosamu@ynu.ac.jpホームページ: http://www.yokochu.ynu.ac.jp

▼ 備考
【日時】
  9:00- 受付
 10:00-10:50 公開授業~(1)
   〔数学・美術・保健体育・技術・英語〕
 11:10-12:50 公開授業(2)
   〔国語・社会・音楽・家庭〕
  ※理科は,公開授業(1)(2)連続で行います。
 13:15-13:30 挨拶・提案
 13:30-15:30 研究協議
 15:45-17:15 講演
  ※各教科ごとに,教科調査官がご講演されます
【申込み方法】
  本校ホームページより案内をダウンロードし,2月16日までにファックスで
お申込み下さい
【会費】
 参加費及び書籍代として,2,500円

イベントを探す

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート