終了

複式授業研究会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、複式 少人数情報・メディア、その他

▼ 会場
和歌山大学教育学部附属小学校

▼ 主な内容

受付10:00~ 
研究授業Ⅰ 10:40~11:25 
  3・4年複式 国語 「聞き耳ずきん」「いろはにほへと」
  5・6年複式 理科 「花から実へ」「生物とかんきょう」
研究授業Ⅱ 11:40~12:25
  1・2年複式 算数 「あわせて いくつふえると いくつ」
              「たし算とひき算のひっ算(1)」
  3・4年複式 理科 「かげのでき方と太陽の光」「1日の気温の変化」
研究協議  全体会     13:45~15:15
        教科別分科会 15:15~16:30

▼ お問い合わせ先

和歌山大学教育学部附属小学校〒640-8137 和歌山県和歌山市吹上1-4-1Tel: 073-422-6105Fax: 073-436-6470E-Mail: fuzoku@center.wakayama-u.ac.jpホームページ: http://www.aes.wakayama-u.ac.jp

▼ 備考
参加申込方法:本校ホームページより申込フォームまたはFAXにて
参加費:無料

イベントを探す

和歌山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/29分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜
8/10創作エイサー『ダイナミック琉球』音楽:イクマあきら2009年・デラックス×デラックス2025年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
9/27【大阪会場】キッズビジョンⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習
8/16= 環境教育指導者養成講習会 =PLT(プロジェクト ラーニング ツリー) ファシリテーター養成=

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート