終了

第7回 山口県英語教育フォーラム

開催日時 10:00
定員100名
会費無料円
場所 山口県山口市緑町3-2 山口県労福協会館・大会議室(4F)
主催長州英語指導研究会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

テーマ:英語教育、「見直したい」も見直したい。
主な内容:
松井孝志 (山口県鴻城高等学校)添削とフィードバックから遡り、振り返る「ライティング活動」の流れ
2.田地野彰 (京都大学)産出技能の育成にむけた文法指導-「意味順」を軸として-
3.胡子美由紀(広島市立早稲田中学校)ことばへの気づきを通してコミュニケーション力・英語力を育成する指導~4技能を総合的に伸ばす統合型言語活動と協同学習を通して~
※フォーラムの参加費・資料代は無料です。
※フォーラム終了後、講師の方を囲む懇親会 (会費制) を湯田温泉駅付近の会場にて予定しております。
※お問い合わせは長州英語指導研究会 事務局長・松井孝志(choshu.elt@gmail.com )までお願い致します。
※申し込みは下記特設ページのWeb フォームから、またはダウンロードできる要項にあるFAX用紙にて。

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/1授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月島根会場
6/8【高校教員向け:無料セミナー福岡開催】「SLA(第二言語習得)理論に基づくリスニング指導セミナー ~理論と実践の視点から~」(主催:朝日出版社)
8/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場
6/21ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 福岡開催 6/21
6/5【高校・塾教員限定イベント】高大接続総会2025@福岡 最新の大学入試や高大連携に関する情報をアップデート!#年内学力入試#総合型選抜

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート