終了

全国縦断 教材のユースウエアー(使い方)セミナー福島会場

開催日時
場所 福島県 郡山市JA会館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会その他

▼ 会場
郡山市JA会館

▼ 主な内容

テーマ:子どもたちがわくわく取り組むようになる教材の使い方
【講座1】話す力聞く力を伸ばす教材の使い方(甲本卓司)
【講座2】わくわく図鑑の使い方(甲本卓司)
【講座3】テストの使い方(甲本卓司)
【講座4】都道府県フラッシュカードの使い方(谷和樹)
【講座5】社会科資料集の使い方(谷和樹)
【講座6】教材の使い方Q&A(谷和樹・甲本卓司)

▼ お問い合わせ先

TOSSユースウエア研究会 セミナー福島会場担当 夏井圭太郎Fax: 0241-22-7518ホームページ: http://useware-fukushima.jimdo.com/

▼ 備考
受付 9:30~
講座1 10:00~
参加費:無料 要申込 

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート