開催日時 | 09:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | ※12000(ランチ込)円 |
場所 | 香川県坂出市寿町3-5 坂出勤労福祉センター |
主催 | ライオンズクラブ国際協会 336-A地区 坂出ライオンズクラブ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「ライフスキル教育プログラム」とは・・・
青少年が「自尊心の高い、責任感のある、自分も他人も大切にする健康的な人物」として成長する過程で必要なコミュニケーションスキル、感情のコントロールスキルなどの包括的な「生きる力」を体系的にカリキュラム化したプログラムです。
10ヶ国語以上に翻訳され、世界30カ国以上で高く評価されています。
「総合的な学習の時間」「特別活動」等の授業でお使いいただける指導案をご提供します。 教材は思春期版または小学生版のどちらかをお選び頂けます。
※会費は通常2日間で12,000円(ランチ込)ですが、本ワークショップにご参加を希望される先生方につきましては、坂出ライオンズクラブが一人につき10,000円を負担いたします。昼食代2,000円のみご負担願います。
※教員以外のご所属の方は、別途お気軽にご相談下さい。
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
7/26 | 第1回 自立した個を育む「築地実践」研究 夏季研修会 |
7/27 | 【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 7/27 |
7/24 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【対面】in岡山 |
8/4 | 【参加費無料・オンライン参加可能】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
