| 開催日時 | |
| 場所 | 兵庫県 〒670-0086 兵庫県姫路市田寺6-11-12 姫路市立安室小学校 TEL:079-297-5353 |
| 主催 | 兵庫県小学校教育研究会算数部 中・西播磨地区小学校算数教育研究会 姫路市小学校算数教育研究会 姫路市立安室小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
『伝え合い 認め合い 高め合う授業の創造 ~「活用」を意識して~ 』
【学校区分】
小学校
【教科】
数学・算数
時程:
12:45-13:15 受付
13:15-14:00 公開授業
14:10-15:00 公開授業・研究協議会
15:15-15:35 全体会
15:35-16:45 記念講演
16:45-16:50 閉会行事
講演:
演題:『活動に培う確かなわかり ~3つの視点からの授業改善~ 』
講師:岡部 恭幸 氏 神戸大学大学院 准教授
【問い合わせ先】
姫路市立安室小学校 教頭:松本 肇仁
TEL:079-297-5353
E-Mail:matsumoto_keiji@himeji-hyg.ed.jp
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 1/6 | 【啓林館】幼保小をつなぐ 架け橋プログラムオンラインセミナー |
| 12/27 | D-project北海道セミナー2025 授業カイゼン〜ICTで変わる授業と学び |
| 3/28 | 「学級づくり」を考える会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
