開催日時 | 13:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 福岡県福岡市東区松香台2丁目3−1 九州産業大学 2号館2E405教室 |
主催 | 大規模災害後の子どものメンタルヘルスサポートセミナー企画研究者グループ、日本学校心理士会福岡支部 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加地震、台風、洪水、土砂崩れ、火山の噴火など日本ではさまざまな災害が起きています。いつ、どこで、だれが被害にあってもおかしくないといえます。そのような大規模災害の被害にあった子どもたちは、心の健康の不調を示すことが少なくありません。
そんなとき、毎日、身近に子どもたちに接する学校関係者ができることはたくさんあります。この研修会では、オーストラリアで大規模災害後のケアに第一線で取り組んできた2人の研究者をお呼びし、大規模災害後の子どもの心の健康の維持、回復のために学校関係者ができることを具体的に紹介するものです。大規模災害後に子どもたちはどのような反応を示すのか、そのときに学校関係者に何ができるのか、学校関係者自身のケアはどうするのか、さらに専門的な支援が必要な場合はどうするのかなどといったことについて学んでいきます。
対象者は、教師、スクールカウンセラー、その他学校教育関係者、学校...
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
コーチング | 外国語活動 | Teach For Japan | 公民 | LEGO | ちょんせいこ | 防災教育 | 数学 | 地理 | ADHD | 自閉症スペクトラム | フリースクール | 物理 | 教材開発 | アプリ | 授業づくりネットワーク | 西川純 | キャリア | 授業力 | 読書指導 | 特別支援 | 夏休み | 生徒指導 | 歴史 | 教師教育 | 21世紀型スキル | インクルーシブ教育 | PBL | 授業づくり | 絵画 | 俵原正仁 | ファシリテーション | 工芸 | クラス運営 | 公開授業 | 学級通信 | マインドマップ | 音楽 | 学級づくり | 英語
