このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
教育課程、その他
▼ 会場
羽島市文化センター
岐阜県羽島市竹鼻町丸の内6丁目7番地 TEL:058-393-2231
▼ 主な内容
				大会テーマ:授業実践 これまでの検証とこれからの展望 ~明日からの授業に活かせる指導と評価~
6/2(土)
○講演
・水戸部 修治(文部科学省初等中等教育局 教科調査官)
○対談と基調講演
・梶田 叡一(環太平洋大学長)、松田 智子(環太平洋大学教授)
○楽座
・学校づくり:後藤 正人(國學院大學栃木短期大学教授)
・学級づくり:善野 八知子(奈良文化女子短期大学教授)
・実践相談:授業実践フォーラムの先生方
6/3(日)
○課題講演
・加藤 明(兵庫教育大学大学院教授)
○授業実践講座1・2
○ワークショップ1・2
▼ お問い合わせ先...
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) | 
| 11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) | 
| 11/15 | !締切間近!【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 | 
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) | 
| 11/29 | D-pro東海2025 | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
