ログインしてください。
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
教育課程、その他
▼ 会場
羽島市文化センター
岐阜県羽島市竹鼻町丸の内6丁目7番地 TEL:058-393-2231
▼ 主な内容
大会テーマ:授業実践 これまでの検証とこれからの展望 ~明日からの授業に活かせる指導と評価~
6/2(土)
○講演
・水戸部 修治(文部科学省初等中等教育局 教科調査官)
○対談と基調講演
・梶田 叡一(環太平洋大学長)、松田 智子(環太平洋大学教授)
○楽座
・学校づくり:後藤 正人(國學院大學栃木短期大学教授)
・学級づくり:善野 八知子(奈良文化女子短期大学教授)
・実践相談:授業実践フォーラムの先生方
6/3(日)
○課題講演
・加藤 明(兵庫教育大学大学院教授)
○授業実践講座1・2
○ワークショップ1・2
▼ お問い合わせ先
(財)総合初等教育研究所内 授業実践フォーラム事務局〒501-6297 岐阜県羽島市江吉良町江中7-1Tel: 058-398-6633Fax: 058-398-2825ホームページ: http://www.sokyoken.or.jp/forum.xhtml
▼ 備考
6/2 受付 12:00~ あいさつ 13:00~
6/3 受付 9:00~ 課題講演 9:30~
参加費3,000円 (資料代含む) 要申込(FAX)
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
