開催日時 | |
場所 | 千葉県八千代市緑が丘2-4 千葉県八千代市立新木戸小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
生活、総合的な学習
▼ 会場
千葉県八千代市立新木戸小学校
▼ 主な内容
公開授業
全体会
講演会
学習会(低・中・高学年部会毎)
▼ 講師・講演
上杉 賢士 (千葉大学教授)
▼ お問い合わせ先
千葉県八千代市立新木戸小学校〒276-0049 千葉県八千代市緑が丘2-4Tel: 047-450-8488Fax: 047-450-8489E-Mail: fniikido@yachiyo.ed.jp
▼ 備考
10:10~10:30 受付
10:40~11:25 授業公開(1)
11:35~12:20 授業公開(2)
12:25~13:30 昼食休憩
13:40~14:00 全体会
14:00~15:30 講演会
15:45~16:15 学習会(低・中・高学年部会毎)
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
8/9 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/9> |
8/22 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/22> |
8/9 | 【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/9 対面研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
漢字指導 | 不登校 | 横山験也 | 小学校教員 | カウンセリング | クラス会議 | キャリア | ESD | ワーキングメモリ | 有田和正 | ちょんせいこ | iPad | CLIL | 石川晋 | 日本語教師 | 日本史 | あまんきみこ | LEGO | 学び合い | コミュニケーション | 菊池省三 | 教師力 | 小学校 | 初任 | スマートフォン | 佐藤幸司 | 英語 | 地理 | 社会科 | 模擬授業 | 冬休み | 高学年 | 指導案 | オルタナティブ教育 | 小中一貫 | Teach For Japan | 谷和樹 | 授業づくりネットワーク | 生物 | eラーニング
