このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援
▼ 会場
ウィリング横浜(京急線・市営地下鉄 上大岡駅直結)
▼ 主な内容
「あなたならその時どうしますか?」発達障害に限りませんが、対人援助は一瞬一瞬のかかわりが勝負です。例えば、子どもから「死にたい」と言われた時、あなたはどうしますか?より適切な関わりを返すには、全体を俯瞰するまなざし、一つひとつの部分的な情報を適切にキャッチする観察眼、そして、こちらの引き出しの多さが勝負です。
それを学ぶのは、臨床の現場でしかありません。でも、臨床の現場では、指導者はいません。もし仮にいたとしても、即時のフィードバックには間に合いません。瞬時のアセスメントと判断が要求されます。レジュメのない事例検討会は、視覚情報なしに、耳からの情報だけを頼りに、いかに現場でのライブ感覚を再現できるかを目指します。...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
4/12 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目) |
5/24 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
4/19 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目) |
5/4 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目) |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
