【対象】
小学校、中学校、高等学校
【教科・領域、テーマ等】
国語教育課程
【主な内容】
(1)読み研入門講座―物語・小説 (永橋 和行)
(2)研究1 PISA・「B問題」を意識した説明的文章の「吟味よみ」の教科内容・徹底追究 (福岡・八女サークル)
(3)研究2 物語・小説の入門期の教科内容の系統性を解明する(秋田サークル)
(4)講演と討論的対談
講演 授業で子どもたちに身につけさせる「国語の力」の正体
―国語科の教科内容の体系性と系統性
・講師 阿部 昇(読み研代表・秋田大学)
・討論的対談 阿部 昇⇔加藤郁夫(読み研事務局長・立命館宇治中学高校)
【講師・講演】
授業で子どもたちに身につけさせる「国語の力」の正体 ―国語科の教科内容の体系性と系統性 阿部 昇(読み研代表・秋...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/16 | 大学院を進路の選択肢の一つに 外国語教育メディア学会(LET)中部支部第1回ワークショップ |
7/19 | 心理カウンセラー養成講座(2025年7月第3土曜集中) |
7/20 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年7月第3日曜) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
