開催日時 | |
場所 | 兵庫県 7/15:神戸文化ホール練習室5(あすてっぷKOBE4階 JR神戸駅徒歩7分) 7/22、24:神戸市元町会場 (JR・阪神元町駅より徒歩10分。申込み後に地図送付いたします) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
生活、体育その他
▼ 会場
7/15:神戸文化ホール練習室5(あすてっぷKOBE4階 JR神戸駅徒歩7分)
7/22、24:神戸市元町会場 (JR・阪神元町駅より徒歩10分。申込み後に地図送付いたします)
▼ 主な内容
7/15:『みのり祝い太鼓』 ~DVD編~
講師:野口 操
7/22:『鳴子でダンス!&創作エイサー“グスージサビラ~いのちのまつり~”』
講師:吉田 拓也
7/24:『和太鼓演奏編・“MORE ACID BEAT!(もうあしび)”&“グスージサビラ~いのちのまつり~”』
講師:岸本 洋輔・野口 操・吉田拓也
▼ お問い合わせ先
特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所〒658-0013 兵庫県神戸市東灘区深江北町3-10-28‐101Tel: 078‐412‐2...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回神戸支部 |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/12 | 【7/12 (土)13時15分_ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
8/7 | 2学期から実践「金融経済教育」無料セミナーのご案内(教員・教育関係者向け)日本FP協会主催 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
8/7 | 〈心の基礎〉教育を学ぶ会第13回研究会 |
9/1 | 📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~ |
ダンスのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
