このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
書写・書道教育課程
▼ 会場
11/4:苫小牧プリンスホテル
11/5:苫小牧市立若草小学校
▼ 主な内容
大会主題:伝統と文化をささえる書写書道教育
11/4
○連盟理事会
11/5
○公開授業(小学校、中学校、高等学校)
○分科会1(授業)
○分科会2(提言)
○講演
▼ 講師・講演
「書から追求する豊かな感性」田中 了治(豊浦町教育委員会教育長)
▼ お問い合わせ先
運営委員会事務局 事務局長 川上 博(苫小牧市立若草小学校長)〒053-0021 北海道苫小牧市若草町1丁目4番5号Tel: 0144-32-6584Fax: 0144-32-6585E-Mail: wakakusa-es7@city.tomakomai.hokkaido.jp
▼ 備考
11/4 ...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
8/3 | 第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】 |
8/9 | 【8/9,10札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
8/2 | 2025年物理教育研究会(APEJ) 夏期研究大会 |
8/10 | 英語・学校で英語を教える意味 ~「教科」としての価値と「外国語教育の4目的」~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
