終了

上智大学・ベネッセ英語教育シンポジウム

開催日時
場所 東京都 上智大学 四谷キャンパス 中央図書館 L-911、921

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

【対象】
中学校、高等学校、その他

【教科・領域、テーマ等】
英語

【主な内容】

テーマ:子どもたちの未来を豊かにする英語教育とは?
   -「中高生の英語学習に関する実態調査2014」から考える課題と指導実践のあり方-

○第1部
 講演
○第2部
 調査報告:「中高生の英語学習に関する実態調査2014」から見える中高生の英語学習の実態とは?
○第3部
 指導実践:調査データから実践知を得る~研究者&現場の視点から~
 PART I:子どもたちのつまずきから考える指導への提案
 PART II:授業の実態から考える「話す・書く」の指導実践
○第4部
 研究発表:授業改善への最初のステップとは~「教員聞き取り調査」より~
○第5部
 自由討議:子どもたちの未来を豊かにする英語教育とは?

【講師・講演】
「中高の英語学習を通して子どもたちに身につけさせたい英語力とは?」 吉田 研作(上智大学)【お問い合わせ先】
上智大学 国際言語情報研究所
〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1
Tel: 03-3238-3493
ホームページ: http://pweb.sophia.ac.jp/linstic/

【備考】
10:00~17:00
参加費:無料 
事前申し込み不要

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート