ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 埼玉県 さいたま市立上木崎小学校 〒330-0071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎3丁目4−3 TEL:048-831-3879 |
主催 | さいたま市教育委員会 さいたま市立上木崎小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
「豊かな心をもち思いや考えを表現できる上木つ子の育成」
~思考力・判断力・表現力を高める対話カの育成~
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
13:20~13:40 受付
13:45~14:30 公開授業
14:40~15:00 全体会
15:00~15:40 分科会
15:45~16:45 講演会
指導者:日本教育大学院大学学校教育研究科 客員教授 北川 達夫先生
さいたま市教育委員会指導主事
講演会:日本教育大学院大学学校教育研究科 客員教授 北川 達夫先生
演題「いま児童に求められる言葉の力」
~社会適応力と創造性を育む対話教育~
参加申込み:2014年11月12日(水)までに
使送便またはFAXにてお送り下さい。
さいたま市立上木崎小学校教頭 瀬戸口秋彦 宛
FAX:048-835-1350
※詳細・申込書は下記関連資料
「さいたま市立上木崎小学校 国語力向上研究発表会(pdf)」をご覧下さい。
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
集団討論 | 自閉症 | 森川正樹 | 東京書籍 | 倫理 | カリキュラム | 部活 | フィンランド | 国際教育 | ファシリテーション | 高学年 | 全国大会 | 自閉症スペクトラム | 立命館 | 指導案 | プレゼンテーション | ADHD | ノート指導 | Teach For Japan | いじめ | アンガー | 佐藤幸司 | スクールカウンセラー | アクティブラーニング | 青山新吾 | 国語 | 話し合い活動 | 電子黒板 | 鈴木優太 | ホワイトボード | 野口塾 | 山中伸之 | ユニバーサルデザイン | 小学校 | 卒業式 | 和楽器 | 教材開発 | 初等教育 | 低学年 | 多動性障害
