開催日時 | |
場所 | 新潟県新潟市東区猿ケ馬場9番地 新潟市立東中野山小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、新学指導要領教育課程
▼ 会場
新潟市立東中野山小学校
▼ 主な内容
大会主題:知識・技能を生かし、自分の思いや考えを豊かに表現できる子どもの育成
~表現意欲を喚起し、表現のよさを認め広げる学習過程の工夫~
○基礎基本タイム(全学級公開)
○授業公開(12学級公開)
・作文指導(6学級・東中野山小学校教諭)
・伝統的な言語文化の指導(6学級・全国小学校教諭)
○全体会
○研究発表
○記念ピアノコンサート: テーマ 「音楽の中の方言」 ピアニスト 福田 直樹
○授業協議会
○プレゼンテーション
・「心豊かに逞しく『表現行動』する子どもの育成」~伝統的言語文化に親しむ音読・朗読学習~
○記念講演
▼ 講師・講演
「『言語活動の充実』を拠点とした国語科の授業づくり」水戸部 修治(文部科学省初等中等教育局国語科調査官)
▼ お問い合わせ先
新潟市立東中野山小学校〒950-0835 新潟県新潟市東区猿ケ馬場9番地Tel: 025-276-4121Fax: 025-276-4122E-Mail: e209higashinakanoyama@city-niigata.ed.jpホームページ: http://www.higashinakanoyama.city-niigata.ed.jp/
▼ 備考
受付 8:30~
基礎基本タイム 9:00~
要申込
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
多賀一郎 | 俵原正仁 | 自閉症 | コミュニケーション | 多動性障害 | 漢字指導 | 学級経営 | フリースクール | 美術 | 協同学習 | 受験 | ダンス | 保健室コーチング | 丸岡慎弥 | 村野聡 | 音楽 | ICT | 松森靖行 | 小林宏己 | 生徒指導 | 公民 | デジタル教科書 | Teach For Japan | 高等学校 | プレゼンテーション | ワーキングメモリ | 英語 | スクールカウンセラー | 自閉症スペクトラム | シュタイナー | アドラー | 苫野一徳 | インターネット | 保護者 | 文部科学省 | 金大竜 | タブレット | 粕谷恭子 | 学級づくり | コーチング
