このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
社会、生活教育課程
▼ 会場
見附市立見附小学校、見附市立南中学校
▼ 主な内容
主題:問題解決学習への再挑戦(IV) 子どもの問いが連続する授業
南中学校
○公開授業
・3学年<社会科>「需要と供給が織りなす経済活動」
見附小学校
○公開授業
・1学年<生活科>「こんなあき みっけ!」
・3学年<社会科>「見附のニットを作る人たち」
・5学年<社会科>「ニーズに応えた部品を送り出す工場」
○分科会(低学年・中学年・高学年・中学校)
○全体会・講演会
▼ 講師・講演
「新教育課程における問題解決学習の考え方と実践」寺崎 千秋(財団法人 教育調査研究所 評議員 研究部長)
▼ お問い合わせ先
見附市立見附小学校〒954-0052 新潟県見附市学校町1-3-89Tel: 0258-62-0141Fax: 0258-62-1176E-Mail: misho@mitsuke-ngt.ed.jpホームページ: http://www.mitsuke-ngt.ed.jp/~misho/
▼ 備考
南中学校 受付 10:20~ 公開授業 10:45~
見附小学校 受付 10:50~ 公開授業 11:20~
会費2,500円 (参加費、要項、研究収録代) 要申込(FAX、Eメール、郵送)
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
