終了
平成22年度文部科学省教育課程特例校指定「英会話科特設の実践」 平成21・22年度 春日部市教育委員会研究委嘱校 「外国語活動」 春日部市立粕壁小学校 研究発表会
開催日時 | |
場所 | 埼玉県春日部市粕壁東3-2-19 春日部市立粕壁小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
英語教育課程
▼ 会場
春日部市立粕壁小学校
▼ 主な内容
研究主題:積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成 ~「英会話科]を通して~
○公開授業I:E-タイム(毎朝9分間行っている英語活動です)
○公開授業II:E-タイムL1(E-タイムで学習したスキットを、活用する時間です)
○公開授業III:E-タイムL2
○アトラクション
~1年生から6年生代表児童と6年生全員による~
英語ミュージカル 「ぼくたち わたしたちの 粕小」
○全体会
・研究発表
・講演
▼ 講師・講演
「望ましい外国語活動を求めて」直山 木綿子(文部科学省教科調査官)
▼ お問い合わせ先
春日部市立粕壁小学校〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東3-2-19Tel: 048-754-6321Fax:...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
8/6 | 第62回学校保健ゼミナール(対面&録画配信) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
