開催日時 | 13:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府寝屋川市大阪府寝屋川市初町18-8 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス J号館6階 小ホール |
主催 | 子供とネットを考える会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加子供とネットを考える会では、「冬休み前に子供とネット、著作権を考える会」と題して勉強会を開催いたします。
「メディアと著作権」については、日経新聞現 記者の方にお話をいただき、新聞というメディアに掲載される情報がどのような経路を経て掲載にいたり、読者へ信頼のある情報を提供しているのかをお話しいただきます。また、新聞に掲載された情報をネットに転載したい場合の著作権の扱いについてもお教えいただきます。
「スマホのある子育てを考えよう」は2014/10/15に公式サイトがオープンしたばかりの新しい活動です。
2003年から地域のIT化支援と女性の社会参加の応援をするNPOとして活動を行っているNPO法人e-Lunch、ウイルス対策ベンダーであるカスペルスキー、幼稚園・保育園の先生のためのIT専門誌を発行しているITパステル新聞。
この3つの団体・会社が協力して取り組んで...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
青山新吾 | ICT | インクルーシブ教育 | クラス会議 | 佐藤正寿 | ワークショップ | スマートフォン | 大学 | あまんきみこ | 技術 | 横山験也 | 懇親会 | 音読 | マインドマップ | 理科 | オルタナティブ教育 | 森川正樹 | 特別支援 | ASD | 重複障害 | 無料 | 教材開発 | 学級づくり | Teach For Japan | 世界史 | 合唱 | 菊池省三 | 中学校 | 21世紀型スキル | 教師教育 | コミュニケーション | 問題児 | 留学 | 授業づくり | 堀川真理 | 本間正人 | 保護者対応 | 小学校 | 国語 | イエナプラン
