終了

松江市立第一中学校 「こころ♡ほっとタイム Stage.2」発表大会

あいあいネットワークofHRS のプログラムを活用した人間関係づくりの授業、授業研究会と講演
授業:1年生 ストレスマネジメント2クラス、2年生 境界設定2クラス
協議:4クラスの授業についての研究協議(参加型)
講演:清水井一氏(東京理大)と深美隆司(あいあいネットワークofHRS)の対談
*参加申し込みは、メール info@aiainet-hrs.jp まで、詳細紹介は http://www.aiainet-hrs.jp/ へ

講演者の主な著書・編著
  清水井一 「社会性を育てるスキル教育35時間」シリーズ 図書文化社
    http://www.toshobunka.co.jp/books/searchresult.php?series_cd=25
  深美隆司 「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」図書文化社
    http://www.to...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

島根県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方
4/12普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 国語会場
4/26普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE GIGA会場
4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
6/1授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月島根会場

授業研のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート