開催日時 | 10:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 兵庫県神戸市中央区中山手通6-5-2 神戸山手大学3号館 3210教室 |
主催 | 神戸山手短期大学 キャリア・コミュニケーション学科 |
神戸山手学園創立90周年記念講演会
「どうなる!? これからの小学校外国語活動と中学校英語教育」
講師 加賀田哲也 先生
(大阪教育大学教育学部 教授)
場所 神戸山手大学3号館 3210教室
10:30-12:00
(受付 10:00-)
参加費無料
当日受付(申込み不要です)
今年に入ってから矢継ぎ早に打ち出される英語教育改革案。
なかには明らかに現実離れしたものもあります。今回の講演会は、今後の小中での英語教育の方向性について、改革案への理解を深めるとともに問題の所在、ありかたについてお話しいただきます。事前の申し込みは不要、当日参加のみ受付です。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
5/31 | 【5/31(土)13時リアル芦屋市民センター205】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
