終了

支援者のための研修会「多職種の視点を学ぶ」 - 2014年12月09日

開催日時
場所 東京都 白梅学園大学(西武国分寺線鷹の台駅下車 徒歩15分)

【対象】
小学校、中学校、高等学校、その他

【教科・領域、テーマ等】
特別支援

【主な内容】

「集団の中で気になる子をどう捉えるか」
飯野 雄大(白梅学園大学子ども学部発達臨床学科講師 発達・教育相談室相談員)

【講師・講演】
【お問い合わせ先】
白梅学園大学 地域交流研究センター(企画調整室)
〒187-8570 東京都小平市小川町1-830
Tel: 042-346-5639
Fax: 042-346-5652
E-Mail: center@shiraume.ac.jp
ホームページ: http://daigaku.shiraume.ac.jp

【備考】
18:30~20:30
受講料:1,000円 (当日受付にてお支払ください) 
要申込 

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月27日(土) 07:00〜2025年10月5日(日) 23:59
9/20第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米
9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59
10/21「I Dig Edu~教育者の主体的な学びのためのプラットフォーム」1周年記念 無料特別オンラインセミナー 第2弾「民間人材の教育参画による探究的な学びの深化」【10/21開催】
12/20桂聖先生:説明文の授業で子どもの心が動く~説明文の授業づくりを徹底解剖~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート