開催日時 | 14:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 兵庫県三田市武庫が丘7-3-1 フラワ-タウン市民センタ- |
主催 | さんだ社会科教育研究会 |
三田市外からの参加も歓迎します。小・中学校に限らず、高等学校の先生方もふるって参加してください。近現代史、とりわけ、太平洋戦争史の理解を深めて、授業力向上に役立てれば、幸いです。
《 社会科研究会のご案内 》
各先生方におかれましては、毎日の教育活動への取り組み、お疲れさまです。
本年8月、第二回の研究会を開催しました。太平洋戦争の開戦に至る、日米の外交交渉を中心に学習しました。日本の外務省の苦悩とアメリカの国務省の思惑について議論し、その認識が深まったかと思います。開戦直前まで交渉を続け、日米両国とも戦争を避けるための努力を続けていた。交渉決裂にいたる経過と背景について理解が深まったと思います。
前回より、「太平洋戦争」をテ-マの一つとして取り上げています。最近では、日本政府をはじめ学校の外部からも「近現代史教育の見直し」が指摘され...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回神戸支部 |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/12 | 【7/12 (土)13時15分_ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/21 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.7月①(65回目) |
8/2 | 第16回語ルシスオンラインセミナー夏季大会(東京学芸大大学附属竹早小学校 道徳教育研究会)2025 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/30 | しんりがく研究会「ケアする人のケアを考える──イヤイヤ期の葛藤をめぐる子育て当事者の語り合いの試み」 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
