▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
その他
▼ 会場
かでる2・7北海道立道民活動センター
札幌市中央区北2条西7丁目
▼ 主な内容
コーチングについての理解を深め、学校現場での活用法を学ぶ。
▼ 講師・講演
学級経営・進路指導に活かす教室コーチング石川尚子氏
▼ お問い合わせ先
教育研修サークル 北の教育文化フェスティバルE-Mail: yoichi17@seagreen.ocn.ne.jpホームページ: http://www1.ocn.ne.jp/~naonami/index.html
▼ 備考
□■研修会日程■□
9:30~ 9:50 受 付
10:00~10:30 オープニング 対談形式 コーチングと
は何か?
石川 尚子先生
(聞き手 北フェス 代表 山田 洋一)
10:40~12:10 教室コーチングワークI
(個との関係づくりを中心に)
13:10~14:40 教室コーチングワークII
(生徒指導場面、進路指導場面を中心に)
石川 尚子先生
14:50~15:50 リフレクティング
(ファシリテーター 山田 洋一)
15:50~16:20 クロージング 講話と参加者との対話
石川 尚子先生
参加費 5000円
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月第1土曜集中) |
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
5/17 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月第3土曜) |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
