| 開催日時 | |
| 場所 | 京都府 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス 東部構内 60周年記念館1階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
13:00受付13:30開会挨拶
神戸松蔭女子学院大学 徳山 孝子
(研究委員会「感性フォーラム」委員長) 13:30-15:00コミュニケーションⅠ(講演)
『おもてなしの感性』 服飾評論家 市田 ひろみ
物や言葉の中におもてなしの心遣いがある。
相手の心の中をよめるのが教養のある人だろう。
小さな言葉で傷つく人。小さな物でよろこぶ人。
人のやさしさがうれしいのは万国共通だ。
15:00-15:10休憩15:10-16:00コミュニケーションⅡ(パネルディスカッション)
司会:京都工芸繊維大学 教授 佐藤 哲也
パネリスト:
服飾評論家 市田 ひろみ
京都工芸繊維大学 教授 澤田 美恵子
神奈川夙川学院大学 教授 野本 哲平
■備考
定員:100名(先着順)
参加費:1,000円(当日、受付にてお支払いください)
申込方法:
E-mailに氏名、E-mailアドレスを、明記の上、お申し込みください。
申し込み・問い合わせ:
感性研究フォーラム事務局
E-mail:omotenashi.kansei@gmail.com
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/30 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
