| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 神奈川県 横浜国立大学教育人間科学部附属横浜小学校 |
【テーマ】
共に学びをつくりあげようとする「学びの集団」をめざして
【行事内容】
1月23日(金)1日目:提案授業・協議会・対談
1月24日(土)2日目:提案授業・協議会・シンポジウム
【講演内容】
対談
テーマ 「この子」に着目した授業づくり
早稲田大学教育・総合科学学術院 教授 小林 宏己先生
慶應義塾大学教育課程センター 教授 鹿毛 雅治先生
シンポジウム
テーマ 「共に学びをつくりあげる」とは
早稲田大学教育・総合科学学術院 教授 小林 宏己先生
横浜国立大学教育人間科学部 准教授 大泉 義一先生
川崎市立大島小学校 校長 赤松 理先生
【会場】
横浜国立大学教育人間科学部附属横浜小学校
〒231-0845神奈川県横浜市中区立野64番地
【研究会・作品展・】
【お問い合わせ先】
横浜国立大学教育人間科学部附属横浜小学校
神奈川県横浜市中区立野64番地
...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/15 | 11/15(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
| 11/15 | ワークショップ 親子で「視点を交わす」〜演劇的アプローチでカラダをなぞり、子どもの世界の見え方を体験する〜 |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
