終了

2011年 実践セミナー 主催: 社団法人 発達協会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
特別活動福祉、特別支援

▼ 会場
東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修・会議室

▼ 主な内容

7/31(日)・8/1(月)
4-A 「不器用さ」の理解とその支援-自己評価と意欲を高める取り組み 
4-B 特別な関わりが必要な子への保育・教育-一人ひとりのニーズに応えるために
8/2(火)・3(水)
5-A 自閉症スペクトラムの子どもの理解とコミュニケーション指導-豊かなやりとりと社会参加をめざして 
5-B 認知の働きに配慮した指導の実際-注意・集中のコントロールを中心に
8/4(木)・5(金)
6-A ことばの育ちを支援する-ことばの発達と指導の実際 
6-B 発達障害のある子どもと家族への支援 
8/6(土)・7(日)
7-A 発達障害のある子へと保育・子育て支援 
7-B 発達の評価を学ぶ-心理検査の活用法を中心に 

▼ お問い合わせ先

社団法人 発達協会〒115-0004 東京都北区赤羽南2-10-20Tel: 03-3903-3800Fax: 03-3903-3836E-Mail: kenshu2@hattatsu.or.jpホームページ: http://www.hattatsu.or.jp

▼ 備考
受講料:1セミナー13650円税込(会員12600円税込)
会場:東京・有明TFTビル東館9階 研修・会議室

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7商標登録済|公式認定6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
6/11【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/1発達協会セミナー【S4 「行動の問題」の見方と対応の実際】
6/6【週末にお家で受講】視覚発達1 学びの土台となる視機能~眼球運動・両眼視の発達と学習~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
6/8【札幌6/8】箱庭で自己発見を促すユニークな体験!こころのリフレッシュに◎「箱庭ワークショップ」

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート