開催日時 | 09:55 |
定員 | 70名 |
会費 | 4000円 |
場所 | 神奈川県相模原市中央区中央3-13-15 相模原市民会館第二大会議室 |
主催 | 野口塾相模原事務局 |
○会費 教員4000円/学生・一般2000円
○日程
9:30~ 9:55 受付
9:55~10:00 開会の挨拶 事務局
10:00~10:50 講座1 教育の原点とは 野口芳宏先生
11:00~11:50 講座2 国語科
発問作りの理論と実践 山中伸之先生
11:50~12:50 昼食休憩
12:50~13:15 地元教諭における実践発表 地元教諭
13:20~14:20 模擬授業 「わらぐつの中の神様」 野口芳宏先生
14:30~15:10 明治人の作法 横山験也先生
15:15~16:15 修養講座 「日本人の誇り」 野口芳宏先生
16:...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
8/14 | 8/14(木) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/11 | 【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り |
8/20 | 水循環教育スキルアップ講座~宮ヶ瀬ダムツアー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/19 | 野口芳宏先生×○○○○先生「野口・○○塾」~国語授業のこれまでとこれから、教育の明日について語り尽くす~ |
10/18 | 野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~ |
野口芳宏のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
