このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、教師学特別支援、教育課程、その他
▼ 会場
金沢工業大学大学院 東京虎ノ門キャンパス
港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル12階
▼ 主な内容
午前: 教育現場からの事例紹介(3名を予定)
・ポスターセッション
・午後: テーマ別フリートーキング
<好きなテーマに参加して、自由に語り合います!>
* 特別支援教育に活かす教師学
* 授業・学級経営に活かす教師学
* いじめや不登校にどう関わるか
* ゲーム機器・携帯電話と子ども同士の人間関係
* 教育相談・生活指導に活かす教師学
* 保育現場のコミュニケーション
* 教師と親-どうしたら本音を語り合えるか
* 教えて、もっと使える教師...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 4/26 | GW明けも怖くない!気になるあの子への特別支援対応 |
| 5/27 | 【5/27(水)21時ZOOM】特別支援教育「無反応 何もしない子への対応」(春フェス2025) |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 11/8 | 2025特別支援学習会下半期in広島 実践につながる特別支援対応力を身につける! |
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
