開催日時 | 13:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 愛知県大府市共和町二丁目8番地の2 共長公民館 |
主催 | 教師サークル「ほっとタイム」 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加知る人ぞ知る、尼崎の国語マイスター教師、佐藤隆史が知多半島上陸!
「教師って楽しい!」
「音読って楽しい!」
今まで見たこともない、音読を中心とした「歌って踊る」セミナーです。
佐藤隆史の引き出しを一挙大放出!
『音読マイスター佐藤隆史による「どっぷり・たっぷり音読講座」』
講師:佐藤隆史
月日:1月10日(土)
時間: 開場13:00~開始13:30~終了17:30
場所:共長公民館
費用:2000円
【研修会日程】
1. ウオーミングアップ
2. 豊かな音読の世界を体験する~みんなで音読体験~
3. 明日の教室でスグ使える~音読を中心に据えた「模擬授業」~
4. 音読で子どものどんな力を育てるのか?~「育てる」音読~
5. 「学級づくり」と「音読」
6. 教室音読の実際~実際の学級での音読映像~
7. 「声で遊ぶ」「声を知る」~武器としての‘声’(ワークショップ)〜
8. 音読シャワー(+読み聞かせ)~佐藤の音読パフォーマンスを存分に~
9. 群読「10の技」を使って群読活動を!(ワークショップ)
10.音読クリニック&質問コーナー
※シンガーソングライター兼ダンサーなので、シークレットに講座中に突然歌い出したり、踊り出したりすることがあります。
【講師紹介】
佐藤隆史氏(尼崎市公立小学校)
1961年、大阪は十三に生まれる。趣味はダンス。特技は合唱指揮。
大学時代、斉田好男氏に4年間指揮法を師事。
現場で子どもともみくちゃになりながらの根っからの「ライブ」教師。
教室で、子どもたちだけでなく、保護者も知らないような昔の歌を一緒に歌うのが最近のトレンド。
荒れた学級を立て直すために、「音読」一点突破で実践を積み重ねてきた。
「少し変わった」シンガーソングライター教師。
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音読のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
