終了

【大阪】TUNE the NEXT ー福祉も音楽も、HAPPYのためにあるー

開催日時 14:00
定員400名
会費2500円
場所 大阪府吹田市豊津町10-15  東急ライブプラザブーミン 5F ESAKA MUSE
主催WINGLE

福祉と音楽が融合する新スタイルイベント「TUNE the NEXT」
誰もが楽しく参加できるソーシャルイノベーションフェス開幕!

■Event Information
日 時:2015年2月14日(土) 14:00~17:30(OPEN:13:00)
定 員:400名
Ticket:2,500円(※別途ドリンク代)
会 場:ESAKA MUSE(江坂ミューズ)
アクセス:地下鉄御堂筋線「江坂」駅8番出口より徒歩2分
  
■ Program
talk session(A)社会からの生きづらさではなく、生きやすい街づくりを考える(仮) 
Guest 今井紀明 (NPO法人D×P共同代表) 高亜希 (NPO法人ノーベル代表) 仁藤夢乃 (一般社団法人Colabo代表) 

talk session(B)私たちが考える、これから向かう多様な教育(仮)
Guest 浅谷治希 (株式会社LOUPE CEO) 石井貴基 (オンライン学習塾アオイゼミ代表取締役) 野口晃菜 (株式会社LITALICO執行役員)

talk session(C)レインボーフラッグを掲げよう(仮)
Guest 榊正文 (大阪市淀川区区長) 佐藤かよ (ファッションモデル・タレント) 長谷川敦弥 (株式会社LITALICO代表取締役社長)

session music  Nabowa  

■Guest Profile
Nabowa
京都を拠点に活動している4人組インストゥルメンタル・バンド、Nabowa(ナボワ)。
現在までに4枚のアルバム、数枚のミニアルバム、シングル、アナログ盤をリリース。
「FUJI ROCK FESTIVAL ’14」をはじめ大型フェスへ多数出演。2014年10月には初となる海外台湾公演も大成功をおさめた。
【official website】http://www.nabowa.com/

今井 紀明 (NPO法人D×P 共同代表)
1985年札幌生まれ。2010年立命館アジア太平洋大学卒業。18歳のときにイラクで人質に。その後、大阪で専門商社での勤務する。
現在はNPO法人D×P(ディーピー)の共同代表を務め、通信制高校の生徒に向けたキャリア教育事業を関西で展開。
2013年2月、ビジネスプランコンペedge2013にて「優秀賞」受賞。
【official website】http://www.dreampossibility.com/

高 亜希 (NPO法人ノーベル 代表)
関西学院大学卒業後、JTB・リクルートに勤務。子育てを理由に退職する同僚から、子育てと仕事の両立の難しさ、病児保育問題を知る。
病児保育の先駆けであるNPO法人フローレンスで修業後、ノーベルを立ち上げる。
10年2月から関西初となる共済型・地域密着型病児保育事業をスタート。12年(財)日本病児保育協会の理事に就任。
「子どもを産んでも当たり前に働き続けられる社会」を目指し、ひとり親向け病児保育支援や行政との協働も積極的に取り組んでいる。
14年NPO法人edgeの理事に就任し、社会起業家を目指す若者の育成にも取り組んでいる。
【official website】http://www.npo-edge.jp/

仁藤 夢乃 (一般社団法人Colabo 代表)
『難民高校生』『女子高生の裏社会―関係性の貧困に生きる少女たち』著者24歳。
高校(中退)時代は毎日渋谷で過ごし、段ボールの上で寝たことも。孤立し困窮状態にある10代少女の自立を後押しする。
【official website】http://www.colabo-official.net/

浅谷 治希 (株式会社LOUPE CEO)
ベネッセコーポレーションに入社後、女性向け大型 ポータルサイトの集客に従事。退職後、2012年8月に株式会社Blaboに入社。
2012年11月に開催されたStartup Weekend Tokyo大会でSENSEI NOTEを立ち上げ優勝する。
その後開催されたGlobal Startup Battleで世界112チーム中8位に入賞。
同社を退職後、2013年2月に株式会社LOUPEを設立する
【official website】http://lo-upe.com/

石井 貴基 (オンライン学習塾アオイゼミ 代表取締役)
1984年北海道札幌市生まれ。09年にリクルート入社。11年にソニー生命保険に転職し、FPとして地方のあらゆる世帯の家計コンサルティングを行う。その際、家計における教育費の高さに課題を感じ、12年3月に上京。
株式会社葵を創業し、誰でも無料で学べる中学生向けオンライン学習塾アオイゼミをリリース。14年から高校講座も開設する。
【official website】https://www.aoi-zemi.com/

野口 晃菜 (株式会社LITALICO 執行役員)
小学校講師を経て、2012年12月にLITALICO入社。Leaf中目黒校にて指導員、研修センターにてスーパーバイザーとして研修制度の構築に関わる。
2014年4 月に執行役員兼、Leaf事業部副事業部長に就任。現在、筑波大学大学院博士課程に在籍し、インクルーシブ教育の研究を進める。

佐藤 かよ (ファッションモデル・タレント)
1988年12月26日愛知県生まれ。2008年より名古屋を中心に、雑誌「TOKAI SPY GIRL」の専属モデルや広告などを中心に芸能活動をスタート。
2010年に番組内で男性である事をカミングアウトし、現在に至るまで様々なバラエティ番組やテレビCMに出演中。
また、各ファッションショーにゲストモデルとして出演するなど、多方面で活躍中。
【official website】http://asiapro.co.jp/talent_model/k_sato.html

榊 正文 (大阪市淀川区 区長)
大阪市24区の区長公募にて応募し、2012年8月着任。福岡市出身。
28歳で起業後16年間役員を務め、民間の経験を活かして前進的な取り組みを区政に取り入れている。

長谷川 敦弥 (株式会社LITALICO代表取締役社長)
1985年生まれ。名古屋大学理学部在学中に休学し、東京のITベンチャーで3年間にわたって営業職や新規事業開発に従事する。
2008年5月、株式会社LITALICOに新卒として入社し、2009年8月に24歳で代表取締役社長に就任。
「障がいのない社会をつくる」というビジョンを掲げ、福祉、教育分野に変革を起こしている。
【official website】http://litalico.co.jp/

■チケットのお申し込み
e+(イープラス)よりチケットの購入が可能です。
詳細はこちら。
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002145540P0030001

■お問い合わせ先
※件名または本文に「TUNE the NEXTの件について」とご記載のうえ、お問い合わせ内容の送信をお願いいたします。
MAIL :mail@wingle.jp

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

1/25《参加無料》「脳の力を最大限に引き出す!~意欲を高める脳科学に基づいた効果的な学習指導~」(大阪)
1/25こんな方法を探していた!子どもの信頼を得る秘訣 「子どもが話をしっかり聞いてくれるように!」 「授業中に眠る子がほとんどいなくなった!」 「テストの平均点がぐんと向上!」 目からウロコの学級経営を実現! 若手教師や学生のための学びの場 #授業力 #模擬授業 #特別支援 #学級経営 #小学校 #中学校 #高等学校 #授業づくり #教員採用試験
3/22「その方法が知りたかったんだ!」 📚 子どもとの信頼関係を築く秘訣を公開! #授業力 #模擬授業 #特別支援 #学級経営 #教育技術 「子どもが話を聞くようになった!」 「授業中寝る子が減った!」 「テストの平均点が上がった!」 ✨ 目からウロコの学級経営バッチリ勉強会 ✨ 若手教員&学生のための特別セミナーがついに開催!
3/1(菊池省三先生の小学生への実際の模擬授業あり!)【対話型授業の創り方〜人としての育ちの連続性を授業でつくる〜】菊池道場大阪支部セミナー2025
4/5\春を最高のスタートにしよう!/✨新年度を成功させたい方、集まれ~!✨【2025年春フェス🌸「学級開き・授業開き」🌸】#春フェス #学級開き #授業開き #若手教員 #特別支援教育 #クラスづくり #教師の学び #新年度準備 #教育イベント

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

2/14保育/福祉/教育領域 限定|聞いていた話と違うを防ぐ、勤務条件の確認方法ーお給料・残業・休日編ー【オンライン】
2/26【専門家から学ぶ発達支援】言葉の遅れが気になる子どもとの関わり方のコツ【オンライン・保育士/支援者向け】#発達支援
2/6応用行動分析の知見を取り入れた、子どもの行動観察と関わり方【オンライン・教員向け】#特別支援 #行動観察
2/20教員/支援者向け|ポジティブ行動支援(PBS)を取り入れた、困った行動へのアプローチ「整える」 #応用行動分析
3/18保護者対応を家族支援の専門家が解説|発達が気になる子どもの保護者の理解と対応【オンライン・教員向け】#発達支援

LITALICOのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート