【テーマ】
【学校区分】
小学校 中学校
【教科】
英語
ねらい
英語によるコミュニケーション活動を相互に行うことにより、コミュニケーションを図る楽しさを体験するとともに、「聞くこと」「話すこと」を通して英語の表現に慣れ親しむ。
内容
第6学年 授業の中での活動を生かした内容のショートスピーチとQ&A
中学1年、中学2年 インタラクティブフォーラム
日程
13:30~ 会場準備
13:45 開会式 (ホール)
14:00~ 英語フォーラム (各会場)
15:30 閉会式 (ホール)
※ 市外・県外から参加されたい方または何かございましたら、
島田ゆき江校長(下妻市立高道祖小学校0296-43-7575)まで連絡お願いいたします。
【問い合わせ先】
下妻市英語研究部長
下妻市立高道祖小学校校長
島田ゆき江
TEL:0296-43-7575
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
7/21 | 第1回なっとうセミナー(TOSS茨城主催・TOSS授業技量検定セミナー) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/28 | 【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内 |
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/25 | 一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意4 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
