| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 兵庫県 兵庫県立文化体育館 神戸市長田区蓮池町1-1 TEL:078-631-1701 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語
▼ 会場
兵庫県立文化体育館
神戸市長田区蓮池町1-1 TEL:078-631-1701
▼ 主な内容
研究主題:「言葉の力を育てる」
8/4
・講演 山内 あやり
・会員授業 阪神地区 桑野 光枝(尼崎市立七松小学校教諭)
・パネルトーク「言葉の力を育てる」-実践を語る-
・講演 高木 まさき(横浜国立大学教授)
8/5
・実践教室 柴原 功治(神戸市立有野台小学校教諭)
・会員タイム
・児童表現
・講演 林 隆三(俳優)
▼ お問い合わせ先
兵庫県小学校教育研究会国語部会 幹事 竹森潤兒(神戸市南落合小校長)Tel: 078-792-5244
▼ 備考
8/4 受付 9:20~ 開会行事 9:40~
8/5 受付 9:20~ 実践教室 9:40~
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 11/16 | ワタシの明日、ちょっぴり楽しみに~TOSS縁音★11月第1回例会 |
| 3/29 | 子どもたちに力がつく!基礎基本を教える一斉授業 |
| 11/28 | 【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
