開催日時 | 14:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 岡山県高梁市伊賀町8 吉備国際大学国際交流会館 |
主催 | 吉備国際大学 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【テーマ】子どものスマートフォン(スマホ)・インターネット(ネット)利用 【対象】小学校・中学校・高校 【関連領域】情報教育・道徳・生活指導・総合学習 【キーワード】情報モラル ネットトラブル、セキュリティ、ネット依存
2月8日(日)、吉備国際大学国際交流会館(高梁市)、地域創成農学部大講義室(南あわじ市)で開催される市民講座のお知らせです!
子どものスマートフォン(スマホ)やソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の利用が心配されるようになっています。学力・生活への影響や問題行動、犯罪に巻き込まれる可能性などから、スマホやSNS利用の制限・禁止が広がっています。
しかし、単にスマホやSNSの利用を禁止するだけでは、情報社会に生きる子どもの力を伸ばすこともできません。保護者や先生、地域の大人たちが子どもを見守り対話するところから、安全で便利なスマホやSNSの活用...
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/30 | 1年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい! |
1/5 | 【1/5(月)20時_無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている!ブロンズ3日間の準備 |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in岡山) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in岡山) |
6/13 | 第3回ALL石坂セミナー in 広島 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 【8/31(日)開催|edcamp BUNKYO】 |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
SNSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
