このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
教育課程
▼ 会場
長野県上田市文化センター(中央公民館) 3階大会議室他
(上田市材木町1-2-3 電話:0268-22-0760)
▼ 主な内容
11/20
・定番教具作り 明日からすぐ使える定番教具作り
・開会集会
・実践講座 『目からウロコの算数・数学授業』 こんな授業もあったんだ
・講演
演題 「授業を楽しみ、数学を思う」 伊藤 潤一(数学教育協議会副委員長・岩手県)
11/21
・分科会(特別支援,小,中,高別に4分科会)
・閉会集会
▼ お問い合わせ先
大会事務局 大谷公人(上田市塩田中学校)〒389-0813 長野県千曲市若宮2881-3Tel: 026-275-0983Fax: 026-275-0983E-Mail: sarakimi@nexyzbb.ne.jp
▼ 備考
11/20 受付 9:45~ 定番教具作り 10:00~
11/21 分科会 9:00~ 閉会集会 11:15~
参加費 一般2,000円 数教協会員1,000円 1日のみ参加 一般1,000円 会員500円 学生半額
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/27 | 【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端- |
8/24 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
