このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、美術、英語、道徳教育課程
▼ 会場
愛知教育大学附属名古屋中学校
▼ 主な内容
テーマ:かかわり合いの中で学ぶ授業の創造-言語活動を通して-
・公開授業
国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語、帰国
・大学附属学校共同研究会研究発表
テーマ:「保健室来室記録に関する検討」
・教科教育研究協議会
国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語、帰国
・学校保健情報交換会
テーマ:養護教諭の専門性を生かした健康相談について-健康相談のプロセスに基づいた支援シートの工夫とその実際-
・講演会
▼ 講師・講演
「学力の3要素をはぐくむ授業の構想」~各教科等における言語活動充実の意義~富山 哲也(文部科学省教科調査官)
▼ お問い合わせ先
愛知教育大学...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
| 11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/12 | 支えられる感覚に気づく他職種連携-成功や失敗の事例から学ぶ- |
| 12/14 | ブリーフセラピーの二つの流れ-精神分析とシステム論的家族療法 |
| 11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
| 11/29 | 妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕 |
| 2/4 | ハラスメント防止対策とメンタルヘルス問題 |
保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
