このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、美術、英語、道徳教育課程
▼ 会場
愛知教育大学附属名古屋中学校
▼ 主な内容
テーマ:かかわり合いの中で学ぶ授業の創造-言語活動を通して-
・公開授業
国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語、帰国
・大学附属学校共同研究会研究発表
テーマ:「保健室来室記録に関する検討」
・教科教育研究協議会
国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語、帰国
・学校保健情報交換会
テーマ:養護教諭の専門性を生かした健康相談について-健康相談のプロセスに基づいた支援シートの工夫とその実際-
・講演会
▼ 講師・講演
「学力の3要素をはぐくむ授業の構想」~各教科等における言語活動充実の意義~富山 哲也(文部科学省教科調査官)
▼ お問い合わせ先
愛知教育大学...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/31 | 【5/31名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
6/8 | 【6/8日(日)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 |
7/8 | 第41回ベルテール教育セミナー「子どもの気持ちに寄り添う食育アプローチと偏食対応」 |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
6/15 | アタッチメント理論の概要と心理臨床への応用 |
7/26 | 【無料】メンタルヘルスの現代的な問題-10周年記念シンポジウム- |
保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
